プロアプリケーションアップデート2008-004
http://support.apple.com/downloads/Pro_Apps_Updates_2008_004
プロアプリケーションアップデートにより、アップルのプロフェッショナルアプリケーションの信頼性が向上します。Final Cut Studio、Final Cut Server、および Logic Studio をお使いのすべてのユーザに、このアップデートをお勧めします。プロアプリケーションアップデート 2008-04 は、一般的なパフォーマンスの問題に対処し、全体的な安定性を改善します。
アップデートされるアプリケーションは次の通りです:
Final Cut Pro 6.0.5
Compressor 3.0.5
Color 1.0.3
Shake 4.1.1このソフトウェア・アップデートの詳細については、リリースノートを参照してください。
http://www.apple.com/support/releasenotes/ja/Final_Cut_Studio_2.0_rn/
※2008.11.20リリース
FCPのシーケンスをAfterEffectsにインポートする
Adobe Premiere Pro CS4アップデート4.0.1では、Final Cut Pro 6からXMLで書き出したシーケンスを読み込むことができます。
Final Cut ProからのXMLをPremiere Pro CS4 4.0.1で読み込んでプロジェクトを保存し、AfterEffects CS4で読み込むと、Final Cut Proの編集内容が引き継がれて作業を続けることができます。
また、同様にPremiere Pro CS4 4.0.1をブリッジとすることで、FCPの編集内容をFlash CS4やFLV、Encore CS4でのBDオーサリングに展開することができます。
#なお、FCP6以前のバージョンでの互換性は確認していません。また、一部のエフェクトや静止画として書き出したフレームなどはPremiere Pro CS4上で正しく再現できなかったりエラーになる場合もあるようです。
#FCPにネストされたMotionやLiveTypeのプロジェクトについては現在調査中です。
QuickTime 7.5.5
・QuickTime 7.5.5 for Leopard
・QuickTime 7.5.5 for Tiger
・QuickTime 7.5.5 for Windows
QuickTime 7.5.5
このアップデートについて
QuickTime 7.5.5 では、信頼性の改善、アプリケーションの互換性の向上、およびセキュリティの改善を実現する変更が加えられています。すべての QuickTime 7 ユーザにこのリリースを推奨します。
Apple ProRes QuickTime Decoder 1.0 for Windows
http://support.apple.com/downloads/Apple_ProRes_QuickTime_Decoder_1_0_for_Windows?viewlocale=ja_JP
情報 Apple ProRes QuickTime Decoder 1.0 for Windows(英語版)
The Apple ProRes QuickTime Decoder software allows both Mac and Windows users to play Apple ProRes files through QuickTime. Apple ProRes is a visually lossless format that provides uncompressed HD quality at SD data rates.
It is an excellent choice for mastering and can easily be transcoded to distribution formats like H.264. With new support for playback on both Mac and Windows computers, Apple ProRes can also be used for review and approval of Final Cut Studio sequences.