Rosettaでは動かない、あたりの話

1/14付のMac24「【Macworld Expo 2006 Vol.6】Intel Macに迫る! アップル製品担当者インタビュー」で、バイナリトランスレータ”Rosetta”ではFCPなどのプロ用アプリは動かない背景などについて語られています。


MacOS 9版のFCPはClasicでも動きませんでしたが、やはりハードウェアと密接に関わっている分、RT処理やI/Oなど諸々のタイミング関係などの部分でネイティブバイナリーでないと動かせないのは変わりないってことですね。

自分史ビデオ・思い出シアター
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930