Final Cut Pro (v1-v7)

1.2.5アップデータ(2000.6/15)


ソフトウェアリファレンス:
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/finalcutpro_1.2.5_update.html

Tech Info Library:
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=75075

<TILより>
■ハードウェア条件:
266-MHz Power Macintosh G3 または Power Mac G4(DV には 300 MHz 必 要), または 300-MHz PowerBook G3 シリーズ、iMac DV 以降の機種
128MB の RAM
CD-ROM ドライブ
6 GB 以上のハードディスク(16 GB を推奨)
G3 以降に対応した ATI 内蔵ビデオ(DV のために必要)
Apple FireWire、または QuickTime と互換性のあるデジタルビデオカード(外部ソースからのビデオの取り込みやテープへの書き出しのため)
適切な FireWire ケーブル、またはデバイスコントロールケーブルと、デッキやカメラをコンピュータに接続するために必要なケーブル

■ソフトウェア条件:
Mac OS 9 以降、 Mac OS 9.0.4 を推奨
QuickTime 4.1.2 以降(QuickTime Pro ライセンスが必要ですが、これは Final Cut Pro パッケージに含まれています。)

1.2(1999.12/22),1.2.1


<データシートより>
=========================================
■特 長
包括的プロフェッショナル・ツール
●1つの製品でプロフェッショナルな編集、合成、エフェクトプログラムを達成
●ダイレクトかつプロキシフリーなインタフェースを使用した合成を実現
●無制限のレイヤを使ったアニメーションの作成
●ベジェ曲線、グラフ、数値を使ったエフェクトの適用とコントロール、ならびにキーフレームを使ったアニメーションを実現
●オーディオクリップへのリバーブフィルタの適用

プラグ&プレイでデスクトップムービー制作
●最新のインタフェースFireWireを装備した、Power MacやPowerBookに対応
●Velocity Engine搭載PowerPC G4 向けに最適化
●ほとんどのDVデバイスから直接ビデオを取り込み可能
●Final Cut Proに対応するビデオキャプチャ/出力カード*を使用すれば、ほとんどのプロフェッショナルフォーマットへの対応と接続が可能
●コンピュータモニタやPALあるいはNTSCテレビモニタ、ビデオデッキ、カメラへの同時出力

優れたワークフローと生産性
●全ての作業を、多機能な4つのウインドウを介して実行。ソース/レコード、タイムライン、キーボード、コンテクストメニュー、および標準的なメニューインタフェースを使用した編集が可能
●テープへの出力には“make movie”コマンド不要
●高速プレビューおよびレンダリングのために、個別のキャッシュを備えた4種類の作業モードを使用
●自動保存と、最大99回の取り消し機能による作業の保護
●パワフルに組織化されたメディア素材の管理と検索ツール
●ビデオをビンに直接的に記録、取り込み可能
● J、K、Lキーを使用したクリップの操作と編集
●テキストウインドウ内でのEDLの表示と編集

卓越したQuickTimeのサポート
●大きなウインドウでスムーズな再生
●音声/ビデオの完全同期
●大容量ファイル(2ギガバイトを超える)の使用
●モーションJPEG(M-JPEG)やストリーミングビデオを含む大半のQuickTimeフォーマットへのビデオの書き出し

■Final Cut Proを導入する10の利点
1. 新しいPower Mac G4コンピュータに装備されたDV、FireWire、Velocity EngineおよびPowerBookシステムの提供する編集・再生モビリティの活用。
2. 競合他社のターンキーシステムと比較した費用効果。
3. プロフェッショナルな編集、合成、エフェクトを1つのパッケージに統合した、最もプロフェッショナルかつ手頃なQuickTimeベースのアプリケーション。
4. プロフェッショナルでありながら、使いやすいインタフェースで汎用性のあるワークフローと高い生産性、作業の合理化をはかることが可能。
5. ほとんどのQuickTimeフォーマットをサポートするDVビデオ対応のベストツール。
6. DV、M-JPEG、非圧縮ITU-R 601、Web用ストリーミングを含むプロフェッショナルフォーマットの活用。
7. 動作が確認されたAdobe After Effect用プラグインの使用。
8. Photoshopファイルの取り込み時にレイヤを保持し、個々のレイヤにフィルタ、モーションコントロールなどを適用可能。
9. 同時に複数シーケンスによる作業が可能。
10. 3Dイメージの制作、Web配信用ファイルの圧縮、ペイントおよび合成を可能にするよう、同梱他社製ソフトウェアでビデオを拡張可能。

■システム条件:
● Power Macintosh G3(266 MHz)またはPower Mac G4コンピュータ(DVの場合300MHz必要)、あるいはPowerBook G3シリーズコンピュータ(300 MHz)
● Mac OS 8.6以降
● 128MBのRAM
● 6GBのハードディスク(1つ以上のUltra2 LVD SCSIメディアドライブの装備を推奨)
● 以下のビデオキャプチャシステムのうちのいずれか(オプション)
—内蔵あるいはアップルFireWireキットで提供されるFireWire(IEEE 1394; Sony i.LINK)ポート対応コンピュータに接続するDVデジタルビデオ機器
—PowerBook G3シリーズコンピュータの場合:最新テクノロジーのFireWire 2 Goカードの装備
—アナログビデオソースおよびFinal Cut Pro対応ビデオキャプチャカードあるいはデバイス*
● デュアルモニタサポート

■製品パッケージ:
● Final Cut Proソフトウェア
● QuickTime Proソフトウェア
● Maxon Computer製CINEMA 4D GO
● Puffin Designs製Commotion DV**
● Terran Interactive製QuickTime用Media Cleaner EZ 4
● Focal Point Systems製EDL Access
● 包括的チュートリアルの付属したインストラクションマニュアル
● キーボードショートカットラベル2セット

■製品詳細
入出力フォーマット
● FireWireを使用したDVビデオ
● Pinnacle Systems製TARGA製品、あるいはその他のFinal Cut Pro対応カード*を使用したコンポジットおよびコンポーネントNTSCとPALアナログ入力
● MotionおよびPhoto JPEG、Sorenson、Cinepakを含むQuickTimeビデオおよびファイルフォーマット
● アルファチャネルを維持した(取り込みのみ)標準イメージフォーマット(BMP、JPEG、MacPaint、Photoshop、PICT、PNG、QuickTimeイメージ、SGI、TARGA、TIFF)
● AIFF、WAV、様々な圧縮機能を含む標準音声フォーマット
● QuickTimeウェブストリーミングフォーマットへの書き出し
● 用意されたオプションを備えた一般的なEDLの取り込みおよび書き出しビデオ取り込み
● 複数解像度および再デジタイジングオプション
● ビンへのバッチキャプチャ
● ロギング中のサブクリップのマーキングをサポート
● ロギング中のフィルムに、シーン、ショット、テイク、注釈を追加する機能
● ベクタースコープ機能のあるウェーブフォームモニタ
● 自動同期機能

テープへの出力と書き出し
● 編集の即時再生
● デバイスコントロールを使用したテープへの挿入とアセンブル
● ITU-R 601 720×486ピクセルおよび720×576ノンスクエアピクセルオプションを含む最大4,000×4,000ピクセルまでの任意の解像度
● 圧縮あるいは非圧縮出力
● 60フィールドプロセッシング

編集
● 3ポイント編集
● JKLキーボードをサポート
● 置き換え編集用のマッチフレーム
● Lカット
● マルチトラックトリミング
● 挿入、上書き、置き換えを含む複数アクション
● シングルステップでのバックタイム編集機能
● ターゲットトラックのアクティブ化
● タイムラインからの数値編集
● スリップ編集とスライド編集
● 黒みを使用した編集とトリミングをサポート
●シングルオーディオトラックとの複数ビデオ編集の同期
● 同期検出と自動訂正
● コメントおよび経過時間を添付可能なマーカー
● オフラインまたはオンラインファイル編集の選択
● ワンステップでできるトランジションとスーパーインポーズ編集モード
● A/Bモデルに代わるインライントランジション
● 多機能合成および最もよく使われるエフェクト機能を含んだ編集パレット

合成とエフェクト
●ビデオと画像の直接操作
● ベジェモーションパス制御:加速と速度をグラフィカルまたは数値で制御可能
● 無制限の合成レイヤ
● エフェクトとモーションを適用できるレイヤ付きAdobe Photoshopファイルの取り込み
● 動きの精度はサブピクセルのレベルを実現
● 完全に編集可能なシーケンスの挿入
● テキストジェネレータ
● キーフレームベースのフィルタ
●リアルタイムによるワイヤフレームの再生
● 75を超える内蔵フィルタとキーイングエフェクト
● Ultimate、Boris、Cinelookを含む特定のサードパーティ製Adobe After Effect用プラグインをサポート
● 独自のフィルタおよびトランジション作成用FXBuilderスクリプト言語
● クリップだけでなく、時間軸に適用できるエフェクト
● multiplyやlightenといったPhotoshopライクな転送モード
● アルファ、青および緑、ルミナンスなどを含めた複数合成法
●自動アルファ合成
● フレーム合成を使ったスローモーションといったエフェクト
● モーションぼかしや、高度な画像インターレース削除機能
● 迅速なプレビューのための、ユーザ定義による4種類のレンダリング品質
● 各品質設定のための、個別のレンダキャッシュ
● 60を超えるトランジションをプリセット

音声機能
● 8〜48kHzおよび8〜16ビットでのサンプリング
● 新規リバーブフィルタ
● 8トラック以上のオーディオトラックを備えたリアルタイムミキシング
● 音声パンコントロール
● 対数音声フェード
● スクラブはピッチシフト有り、無しともに可能
●自動、シングルステップ音声トランジション
● 3バンドイコライザおよびパラメトリックイコライザ、コンプレッサ/リミッタ、60/120 Hzハムリムーバ、ノイズゲートを含む12を超える音声フィルタ

メディア管理
● クリップとエフェクト保管のための複数ビンとフォルダの表示
● アイコン表示および名称その他の順序によるリスト表示
● 複数シーケンスおよびプログラムのオープン機能
● 複数項目ソート、シフト、検索をサポート
● ファイルサイズ、フレーム数、コメントといったクリップ情報を34種のビンカテゴリで保管
● オプションサブクリップ
● ブラウザウインドウ内にあるサムネイルのスクロール機能

* Final Cut Proは、特定のPinnacle Systems製TARGAビデオキャプチャカードに対応しています。その他のFinal Cut Pro対応カードおよびデバイスに関する情報は、www.apple.co.jp/finalcutproを参照してください。
** Commotion DVにFX機能セットは含まれていません。

Copyright 1999 © Apple Computer, Inc. All rights reserved. Apple、Appleのロゴ、FireWire、Mac、PowerBook、PowerMacintoshは、Apple Computer, Incがライセンスする米国および他の国における登録商標です。Apple Store、Final Cut Pro、Power Mac、iMac、QuickTime、Velocity EngineはApple Computer, Inc.の登録商標です。AdobeはAdobe systems Incorporatedの登録商標です。その他、記載されている製品および会社名は、各社の登録商標または商標です。この資料に記載された仕様、デザインなどは予告なく変更することがあります。

=====================================

※内容は当時のものです。
※アップル社の一般配布資料より

1.0(1999.4/20,英語版のみ)


■システム条件:
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=60225
===================================
Final Cut Pro 1.0: System Requirements
This article outlines the system requirements for Final Cut Pro 1.0

A Power Macintosh G3/266 computer (G3/300 or faster required for DV)
Mac OS 8.5 or later
128 MB of RAM
A CD-ROM drive
A 6 GB, A/V (Audio/Video rated) drive (16 GB recommended)
A true-color display
ATI built-in video support on G3 models (required for DV)
An Apple FireWire or other QuickTime-compatible digital video card for capturing videofrom an external source or exporting video to tape
The correct FireWire or device control cable and any additional cables you may need for connecting your deck or camcorder to your computer

Note: Final Cut Pro 1.0 is not supported on iMac, Power Mac G4 or PowerBook products.
===================================

■スペック:
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=60306
===================================
Final Cut Pro 1.0: Specifications
This article outlines the specifications for Final Cut Pro 1.0.

For system requirements, please see:

Article 60225 “Final Cut Pro 1.0: System Requirements.”

See the Final Cut Pro web page at http://www.apple.com/finalcutpro/techspecs/io.html for a list of DV supported cameras, decks and sources.

Input and output formats
DV video using FireWire
Composite analog (NTSC) and component analog (NTSC) using Pinnacle Systems TARGA products or other certified QuickTime-compatible cards. (Final Cut Pro works with the Pinnacle Systems TARGA series of video capture cards. See www.apple.com/finalcutpro for information on other certified cards).
All QuickTime video and file formats, including Motion and Photo JPEG, Sorenson, Cinepak, and more
Standard image formats (BMP, JPEG, MacPaint, Photoshop, PICT, PNG, QuickTime Image, SGI, TARGA, TIFF) with alpha channels maintained (import only)
Standard sound formats, including AIFF, WAV, and various compressions
Export in QuickTime web-streaming format
Import and export of common EDLs with preread options

Video capture
Multiple resolutions and redigitizing options
Batch digitizing into bins
Support for marking subclips during digitizing
Ability to add scene, shot, take, and comment notations to footage as it is being digitized
Waveform monitor

Printing to tape and exporting
Instant playback of cuts
Insert and assemble to tape using device control
Up to 4,000×4,000-pixel resolution in any combination, including ITU-R 601 720×486-pixel and 720×576-nonsquare pixel options
Compressed or uncompressed output
60-field processing
Certified performance on Pinnacle Systems TARGA cards and other cards that have qualified QuickTime drivers. (Final Cut Pro works with the Pinnacle Systems TARGA series of video capture cards. See www.apple.com/finalcutpro for information on other certified cards).

Editing
Three-point editing
Match frame for replacing edits
L cuts
Multitrack trimming
Multiple actions, including insert, overlay, and replace
Ability to back-time edits in a single step
Active track targeting
Numerical trimming from timeline
Slip trimming and slide trimming
Support for editing and trimming using black (null) space, and for replacing black
Sync multiple video edits to a single audio track
Sync detection and automatic correction
Markers with or without comments and durations
Choice of editing with offline or online files
One-step transition and superimpose edit mode
Inline transitions instead of A/B model

Compositing and effects
Direct manipulation of video and images
Graphical and numeric control of acceleration and velocity
Unlimited compositing layers
Import of Adobe Photoshop files with layers maintained
Subpixel motion accuracy
Insertion of fully editable submasters
Text generator
Keyframe-based filters
Real-time wire frame views
Bézier motion path controls with acceleration control
More than 75 built-in filters and keying effects
Support for third-party Adobe After Effects plug-ins, including Ultimatte
FXBuilder scripting language for creating custom filters and compositing effects
Ability to apply effects to time ranges, not just clips
Photoshop-like transfer modes, such as multiply and lighten
Multiple compositing methods, including alpha, blue and green screen, luminance, and more
Automatic alpha compositing
Time effects such as slow motion with frame blending
Motion blur and sophisticated image deinterlacing
Multiprocessor rendering
Four user-defined rendering qualities for fast previews
Separate render cache for each quality setting
More than 60 predefined transitions

Audio capabilities
Sampling at 8 to 48 kHz and 8 to 16 bits
Mixing of audio during video playback
Audio pan controls
Logarithmic audio fades
Scrubbing with or without pitch shifting
Automatic, single-step audio transitions
More than 12 audio filters, including three-band and parametric equalizer, compressor/limiter, 60/120-Hz hum remover, and noise gate

Media management
Multiple bins and folders for clip and effects storage
Icon and detail list views by name and other parameters
Ability to open multiple projects and programs
Support for multi-item sorts, sifts, and searches
Storage of clip information in 34 bin categories such as file size, frame rate, and comments
Optional subclips
===================================

特徴と欠点


script

<この記事は>

FCPの特徴と欠点を見てみましょう。
私自身が感じていることのほかに、書籍やユーザーの方のご意見も交えて挙げてみます。

 

特長
●Apple製であること…
ハードとソフトの相性 Apple製であるということは、MacOS/Mac本体の構造を踏まえて開発されている、つまりハードとソフトの相性がよいことに他なりません。
優れたインターフェース Apple 製であることと、後発であることから、インターフェースは見た目にもセンスを感じさせます(クリエイティブなことを行うツールとしては、これ結構大事です よね)。おおもとのコンセプトはマクロメディアのデザインですが、それをアップルのガイドラインに沿ってよくまとめられてます。
安定している いくらスペックの高いマシンや高価なソフトを使っていても、年中トラブルが発生していては全く意味がありません。OS自体の安定性という問題もあります が、それは環境の構築次第で何とかなります。OSが安定しているとして、編集ソフトはどうなのか?というところを見ると、(Premiere5.0までを 使っていましたが)経験上、長尺ものになるほど処理が重くなったり意味不明のファイルを大量 生産したりと、とにかく中断・ストレスが多かったのに比べ、2時間ものでもフツーに動いてくれます。FireWire搭載のG3/G4マシンに限定してい る結果 でしょう。Premiereも6.0ではかなり安定しているようですが、それだけでPremiereを選ぶというほどではありません。
QuickTimeネイティブ QuickTimeの開発元であるAppleが、QuickTimeをフル活用するアプリケーションをつくっているのですから当然といえば当然ですが、どのくらいネイティブかというと、正式発表前の最新バージョンをバンドルしてくるぐらいネイティブです(笑)。
Velocity Engine対応 PowerPC G4に搭載された演算回路のVelocity Engineに対応いてますので、 G4プロセッサー搭載のMacでは(いくぶん?)レンダリングが高速化されます。
Photoshopレイヤー対応 グラフィック編集/加工ソフトの世界標準であるAdobe Photoshopのファイルを、レイヤーを保持したままシーケンスとして読み込むことが可能です。
AfterEffectプラグイン対応 加工/合成に特化したAdobe AfterEffectsには様々なサードパーティーのエフェクトプラグインが登場していますが、全てではないものの、そのままFCPに流用することが可能です。

Final Cut Proとはどんなソフトか?

 script

<この記事は旧Fina Cut Pro Unofficialにて2001年6月に公開した記事を加筆・修正して転載したものです。>

Final Cut Pro(FCP)は、アップルコンピュータ社のデジタルビデオ編集ソフトです。
もともとはMacromedia社において、”Key Grip”というコード名で、元Adobe Premiereの設計者によってMac/Winのクロスプラットフォーム(複数のOS)向けに開発されており、Final Cutという名前でリリース予定でしたが、途中でソフトと開発エンジニアがAppleに買収され、1999年に”FinalCutPro”として英語版1.0が、遅れて99年の暮れに英語版1.2と日本語版1.2が発売されました。

*詳しい歴史はこちら(MacDTV.com「Final Cut Pro登場までの長い道…」)をご覧下さい。


Macromediaからの発表当時のFinal Cut (“Key Grip”)の開発中の画面(当時のZDNetより)。

finalcut

洗練度は格段に違いますが、分割ウィンドウや編集オーバーレイなど、基本的にコンセプトはほぼ同じですね。

「Macromediaのアイディア」と「Appleのセンス」の合作というか、買収されて良かったというか(^_^;)、 結果は良かったと言えるでしょう。 (クロスプラットフォームはどこかに行ってしまったようですが。 )
Trinityは、日本ではNewTek社製品も扱うメメックス社から販売されています。

一方Macでは、小さいサイズの画面ながら早い時期からビデオキャプチャー(取り込み)機能を搭載したり、何よりAppleの一大資産であるQuickTimeという画期的なマルチメディア技術を開発、パソコン上でビデオを編集・加工するという概念を取り入れてきました。 「パソコンでグラフィック/ビデオといえばMac」というイメージは近年まで一般 的でした。そしてそれを裏付けるかのようにAvid社がMacベースの編集ソフトを開発、仮編集画質ながら、「ノンリニア編集」の歴史は Macから始まったといっても過言ではありません。

*コンシューマーの視点からの当時の歴史はこちら(MacDTV.com:佐藤さんのDTV遍歴 )をご覧下さい。

(とDTVの歴史を紹介するコーナーでも無く、私の歴史も知識も浅いので)時は流れて(笑)近年まで(Windows版が登場してから)AdobePremiereが汎用ノンリニアソフトの代名詞となっておりました。Premiereのいいところ、それは汎用性。ハードとの組み合わせ次第でCD-ROMやWEB用のコンテンツ編集から放送用のビデオ編集までこなしてくれ、機能もバージョンごとに(気長に)アップしてきました。

しかし、その汎用性にも、WindowsというOSと同じく諸刃の刃的な悪い面があり、気が遠くなるほどの多数の種類や品質のハード、ソフトとの組み合わせには、ソフトの側では到底対応しきれません。その上Premiereは、その処理の過酷さ故に、パソコンの性能が上がった今日でさえ未だにどことなく「不安定なものである」映像を扱ったソフトであるだけに、本当に安定した環境で動いているPremiereは稼働数からいってもほんの一握りなのではないでしょうか。

それでも機能や予算面で多くのユーザーにとってはPremiereしか選択肢の無かった時代が数年続き、Avid Videoshop(現STRATA DV)やEditDVの登場にもめげず、良くも悪くも定番であり続けたPremiereに対し、会社自体の存続も危ぶまれたりと波瀾万丈の(^_^;)経緯を経て、(その間に「マルチメディアネイティブ」の座をWindows陣営に奪われた感のある)アップルが、未だその健在ぶりを示すべく万を持して登場させたのが、FCPだったのです。

自分史ビデオ・思い出シアター
2024年11月
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930