Compressor 4:4.1.1/4.1.2/4.1.3アップデート
Compressor4.1.3がリリースされています。
※未掲出だったため、4.1.1・4.1.2の新機能も追記します
以下引用:
バージョン 4.1.3 の新機能
- Compressor 4.1.3 では、Blu-ray ディスクへの書き込み時または Blu-ray ディスクイメージの作成時における信頼性の問題を修正
バージョン 4.1.2 の新機能
- Apple ProRes 4444 XQ のサポート
- Final Cut Pro X や Motion から「Compressor へ送信」を使った際のステータス表示とレスポンスを改善
- GoPro カメラから H.264 ソースファイルのエンコーディングを行う際のパフォーマンスと色の精度が向上
- イメージシーケンスにあるアルファチャンネルのトランスコードの問題を修正
このアップデートにより、次の内容も改善されています。 - 全体的な安定性が向上
バージョン 4.1.1 の新機能
- これまで Qmaster を有効にしていたコンピュータに Compressor をインストールする際の問題が解決されています。
- Final Cut Pro X から「Compressor へ送信」を行う際の信頼性が向上しています。
- ソースファイルが起動ボリュームにない場合に発生する、分散エンコーディングのエラーに対応しています。
- バッチを送信するときにハングを発生させる問題が修正されています。
- 複数の Compressor プラグインがインストールされていると発生することがある、安定性の問題が修正されています。
- プラグインをインストールせずにプラグイン設定を表示する際の問題が解決されています。
- 全体的な安定性が向上しました。
Compressor 4:4.1アップデート
Compressor4.1がリリースされています。
※FCPX10.1、Motion 5.1、Compressor 4.1のシリーズとしては、インターフェース刷新でもっとも見た目が変わったのがCompressor 4.1のようです。
以下引用:
バージョン 4.1 の新機能
- シングルウインドウレイアウトの新しいインターフェイスで効率良く制御
- 一般的なエンコーディングタスクのためのプリセットの書き出し先
- 分散エンコーディングの設定が簡単に
Compressor 4:4.0.7アップデート
Compressor4.0.7がリリースされています。
Mac App Storeからアップデートできます。
以下引用:
バージョン 4.0.7 の新機能
• Vimeo にアップロードするときのファイルサイズの上限(1 GB)が取り除かれます
• 一部の MPEG-2 ファイルを再生するときの安定性の問題が解決されます
• 複数のジョブを処理するときの Qmaster の安定性の問題が解決されます
Compressor 4:4.0.6アップデート
Compressor4.0.6がリリースされています。
※2013.4.1追補
Mac App Storeからアップデートできます。
以下引用:
バージョン 4.0.6 の新機能
• Vimeoに1GBを超えるクリップをアップロードする際の問題を修正しました。
Compressor 4:4.0.5アップデート
Compressor4.0.5がリリースされています。
Mac App Storeからアップデートできます。
以下引用:
バージョン 4.0.5 の新機能
• クラスタ設定の改良により、Compressor をすべてのクラスタノードで開くことが不要に
• 追加のエンコード用クラスタをアクティブ化するときに、再認証が不要
• Compressor が開かなくなってしまう他社製 QuickTime コンポーネント関連の問題を解決
Compressor 4:4.0.4アップデート
Compressor4.0.4がリリースされています。
Mac App Storeからアップデートできます。
以下引用:
バージョン 4.0.4 の新機能
- Retina ディスプレイ搭載 MacBook Pro 用に Share Monitor を拡張
- “インスペクタ”から“YouTube に公開”ジョブアクションを選択したときに起きる安定性の問題を解決
Compressor 4:4.0.3アップデート
Compressor4.0.3がリリースされています。
Mac App Storeからアップデートできます。
以下引用:
バージョン4.0.3の新機能
このアップデートにより、全体的な安定性とパフォーマンスが向上します。以下を含みます:
- モニタがないMac上でもCompressorをエンコーディングノードとして使用できます
- Open Directoryユーザとしてログインしているときの書き出しの問題を修正しています
- mp4およびAVIファイルのエンコーディング時のパフォーマンスが向上します
このアップデートは、すべてのCompressor 4ユーザにお勧めします。
Compressor 4:4.0.2アップデート
Compressor4.0.2がリリースされています。
Mac App Storeからアップデートできます。
以下引用:
バージョン4.0.2の新機能
このアップデートにより、全体的な安定性とパフォーマンスが向上します。以下を含みます:
- マーカーがデフォルトでチャプターマーカーとして設定されます
- 非圧縮8ビットおよび10ビット4:2:2が書き出し設定リストに追加されます
- 非圧縮10ビット4:2:2からProResへのトランスコードの速度が向上します
このアップデートは、すべてのCompressor 4ユーザにお勧めします。
Compressor 4:4.0.1アップデート
Compressor4.0.1がリリースされています。
Mac App Storeからアップデートできます。
以下引用:
バージョン4.0.1の新機能
このアップデートにより、全体的な安定性とパフォーマンスが向上します。以下を含みます:
- HTTPライブストリーミングの“セルラー”設定のビットレートをアップデートします
- Final Cut Pro X内の“QuickTime書き出しコンポーネント”設定へのアクセスに関する問題を修正します
- システムが中国語で構成されているときに“このコンピュータ”クラスタが表示されない問題を解決します
- Compressor 4のインストール後にSoundtrack Proを起動するときの安定性の問題を解決します
このアップデートは、すべてのCompressor 4ユーザにお勧めします。