Motion 2.1.1アップデート

(FCS5.1をインストールしているマシン:)ソフトウェアアップデート経由でダウンロード出来ます。


このソフトウェア・アップデートは、Mac OS X 10.4.6 以降で Motion 2.1 を起動する場合の安定性とイメージ処理の問題を改善します。 このアップデートは、Mac OS X 10.4.6 以降が搭載されている PowerPC または Intel Core ベースのコンピュータで、Motion 2.1 をお使いの場合に必要です。

このソフトウェア・アップデートに関する詳しい情報については、次を参照してください:
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=303525-ja
(Motion 2.1 が、複数のプロジェクト開こうとすると予期せず終了する)


FCS5.1:バージョン内容

FCS5.1に含まれるアプリケーションのバージョン内容:

項目 Ver.
Final Cut Pro 5.1
DVD Studio Pro 4.1
Motion 2.1
Soundtrack Pro 1.1
LiveType 2.1
Compressor 2.1
Cinema Tools 3.1
Apple Qadministrator 2.1
Apple Qmaster 2.1

FCS 5.1(Universal)情報@FCPUG

FCP UG ForumにFinal Cut Studio 5.1 (Universal)専用板を設置しています。
ベンチマーク、クロスグレードに関する情報やトラブル報告などに活用なさってください。

UG Forumメンテナンス

本日2006.4.9(日)、23:30頃から26:00頃まで、メンテナンスのためUG Forumにアクセスできなくなります。ご理解・ご了承下さいますようお願い致します。


メンテナンスを終了致しました。

Final Cut Studio is not supported on Mac Mini (Early 2006)

FCS5.1(Unniversal)では、Mac miniはサポートしないというインフォメーションが出ています。

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=303470

「インストールは出来るがMac miniは必要最小構成を満たしていない」ということですが、推察するにMotion2のグラフィックカード要求が満たされていない部分を指すと思われます。

なお、仮にこの説だとしてMotion以外のアプリは問題なくともFCS全体でMac miniはサポート外なのか、問い合わせ等も受けられないのかどうか、など詳細はわかりません。

(未確認ですので、情報があればこちらにお寄せください。)

DeckLink HD:訂正

3/22に公開しましたKONA3(その2)の文中で、DeckLink HDではHDVのライブモニター出力が出来ない趣旨の内容を書きましたが、2005.7.12リリースのFCP5+ドライバVer.5で可能になっておりますので、訂正致します。

Final Cut Stuidio 5.1

本日アップルストアでFinal Cut Studio 5.1が出荷開始(24時間以内)になっております。Intel CPU搭載Macへの対応以外に機能的な詳細は特に記載されておりませんので、単純にUniversal版が店頭販売開始になったと推察されます。

また、これに伴いFCP UG ForumにFCS 5.1 (Universal)を追加しましたので、Intel Macで使用の際のレポートや不具合報告などがあればご利用下さい。

【参考】FCP6/FCS2の予想をしてみる

FCP UserNight Ginza:KONA3デモ

2006/3/29(水)のFCP UserNight銀座では、株式会社アスク/アブソルート・イナッフ株式会社をお招きして、リリースされたばかりのAJA KONA3 / K3-BOXのデモを行います。

時間:19時〜
場所:アップルストア銀座3Fシアター

SONY新型カメラ「HDR-HC3」販売イベント

株式会社DVC様よりお知らせ頂きました。


「2006/3/27(月)17:00よりSONY担当氏を招いてHC3の講習会を行います。この機会にHDMI端子でVRAVIAと接続した高品質の映像を是非ご覧下さい。HDVに対しての質問、なんでも受け付けます。プロの方も是非どうぞ!!」


場所:同社店内(東京赤坂。アクセスはホームページでご確認下さい。)

「ため息の理由」「bird call」上映のご案内

Final Cut Pro User Group Forumに投稿がありましたのでご案内致します>

2006年3月18日から31日まで渋谷UPLINK Xにて
「ため息の理由」(加藤ローサほか)「bird call」(鈴木えみ主演)が上映されます。
http://mobdrama.jp/tameiki/
http://mobdrama.jp/birdcall/


ソース:
http://ug.finalcutpro.jp/index.php/topic,136.0.htmlより転載

ため息の理由」「bird call」上映のご案内


よく仕事でご一緒する技術スタッフが参加した映画の紹介です。
(撮影監督:木村重明さん/照明:渡辺大介さん)

3月18日から31日まで渋谷UPLINK Xにて
「ため息の理由」(加藤ローサほか)「bird call」(鈴木えみ主演)が上映されます。
http://mobdrama.jp/tameiki/
http://mobdrama.jp/birdcall/

「bird call」はZ1Jで、撮影しているようで、編集はFCPのようです。
確か、「ため息〜」はDVで編集したと聞いていましたが・・・。
携帯用ドラマだけの予定が、上映になっちゃった見たいですね。
さすが、2人ともいい仕事しています。是非、観に行ってあげてください。

※イベント情報をUG Forumにお寄せください。

自分史ビデオ・思い出シアター
2025年7月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031