HOME-topics- :>>Short Cut: :>>Topics:

FCP Unofficial BackNumber
2004.5

MacDTV UG






*This site is enhanced for Safari 1.2 or later.
Short Cut
[アップル]|FinalCutProサポート TIL(FCP)Discussion Boards FAQ用語集
Made on a Mac "Rodney Charters" <5/12>Final Cut Pro User Night <5/19>
[トレーニング]
Apple Studio Series -Final Cut Pro HDFinal Cut Pro HD ハンズオンセミナー
IBE「Apple Final Cut Express トレーニングコース 」
期間限定
Final Cut Express User's Report<2003.9.8>
どこよりも早いFCP4(E) レビュー<2003.7.26>
[製品/イベント]|プレスリリース/イベント<2003.2.24>
[レギュラー]|次これやろうぜ!投票ここがヘンだよ日本語版番外News一覧
※「次これやろうぜ!投票」について...
BackNumberバナー、広告についてリンク.mac/Final Cut Pro関連イベントスケジュール
BNN新社「Final Cut Pro + DVD Studio Pro Second Edition」
アスペクト「MacOS Xビュンビュンテクニック iLife'04編 」<2004.3.22>|
ソフトバンクパブリッシング「デジタルビデオ」<monthly>|

アテイン株式会社トレーニングビデオシリーズアスキー「Mac Power」<monthly>
毎日コミュニケーションズ「Final Cut Express パーフェクトガイド」
<2003.8.12>
Topics
<ウィルス対策のお願い>
MacDTV.comのメーリングリスト宛に、私の携帯のメールアドレスから大量の発信があったとのことですが、みなさまウィルス対策は十分でしょうか?今回は、私の携帯アドレス(ここでは公表しませんが、近しい方にお知らせしているもの)と、MacDTV. ML のアドレスも同時にアドレス帳に登録なさっている方で、その上Windowsでメールのやり取りをなさっている方のメールソフトに登録されているメールアドレスを発信者と偽り、同時に登録されているアドレスに相互にウィルスメールをばらまくというケースに当っているようです。Windowsをお使いの方(ご自身又は共用等含め)は、メールソフト起動中のウィルスチェックソフトの常駐はもとより、ワクチン(アップデータ)の情事更新も確実になさっていただき、お使いのメーラーのアドレス帳を利用した「なりすまし」メールを知らないうちに発信なさっていないかご確認戴けますようお願いいたします。
2004.5
Final Cut Pro User Night
2004.5.19-19:00
Apple Store, Ginza

5.18
「スター・ウォーズ サイエンス アンド アート」展
番外ネタです。
前からご紹介したかったのですが、2004.3.20〜6.20の期間で、上野の国立科学博物館にて、特別展「スター・ウォーズ サイエンス アンド アート」というのを(結構ひっそりと)やっています。

スターウォーズ展シリーズは、昨年から京都国立博物館で「アート・オブ・スターウォーズ展」 (Part1=2003.6.24〜8.31、 Part2=2004.1.10〜3.7)が行われており、関西方面の方では行かれた方も多いと思います。

会場では実際に撮影に使われたプロップや衣装が展示されますので、マニヤな方はもちろんそうでない方も楽しめます。

私もまだ見に行ってないのですが、職場で一連の展示会に関わっているものですから、(あと今回は個人的に居住区内での開催(^^)ということで)ご紹介してみました。

#GW前にご紹介しようと思ってたのですが、ちょっと逃していまいましたね。


Final Cut Pro関連イベントスケジュール更新
報道機関向け「Final Cut Pro HD / Motion / DVD Studio Pro 3 / Shake 3.5 / Xsan 」
製品説明会の予定を追加。
5.15
Final Cut Pro関連イベントスケジュール更新
フォーカルポイント社の「Go with Final Cut Pro セミナー No.18 『10bit HD & SD』」を追加。DVCPRO HDって横幅が狭い、いわゆるスクィーズ状態なんですが、CineWave4.6もKONA2も「DVCPRO HDコーデックに対応」ってのは「これの伸張をうちのハードウェアベースでやります」ってことなんですね。

あと、今年はアップルは映テレに出さないようなんですけど、まあ映像関係の方には年中行事ですのでバナーを貼ってみました。フォーカル社は出展です。
5.14
Final Cut Pro関連イベントスケジュール更新
加賀電子・HDリアルタイム・VARICAM対応のCineWave 4.6セミナー、映テレ2004、ソニー内覧会を追加。
5.13
Made on a Mac "Rodney Charters"レポート
5/11にアップルストア銀座で行われたトークセッションのレポートです。

時間ができたのとやはり見たかったので、24時間分ということで気合いを入れないと見始められないと思っていたのですが、
数日前から数時間分ながら、当日のセッションの予習をかねて「24 (Twenty Four)」を見始めて、やっぱりハマってしまってます(^^)。
5.8
[5/19] Final Cut Pro User Night
5/19に同じくアップルストア銀座で“Final Cut Pro User Night”なるイベントがあるそうです(^^)。

「Final Cut Proユーザ同士で親交を深め、新しいワザやコツについて情報交換しましょう。知識や技術のレベルは問いません。興味のある方はぜひご参加ください。」

ってことで、 途中抜け確実なんですが、私も行こうと思っています。

[5/11] Made on a Mac "Rodney Charters"
5/11、アップルストア銀座で、話題の実時間進行型ドラマ「24」のRodney Charters監督によるMade on a Macセッションがあり、「iPhoto、Final Cut Pro、さらにはiPodを巧みに活用した現場での制作過程の舞台裏について語ります」ってことで、こちらも面白そうです。(その前に「24」を見なきゃ(^^;)。)

Final Cut Pro関連イベントスケジュール更新
久々にイベントカレンダーを更新しました。
2004.4
4.25
HD Sampler
4.22
discreet、Final Cut ProとのXMLデータ互換をサポート
続いてのNAB2004関連情報は、discreetが将来のsmoke, fireなどの編集系の製品でFinal Cut ProのXML interchange formatに対応する、と発表していました。XMLフォーマットでのやり取りって実際どんな動きをするのかまだ見たことがありませんが、徐々に連携製品が増えればよいですね。

…ところで、NABではAppleブースの正面がAvidブースで、Avidのスタッフがしきりに偵察(?)に来ていたそうですが(笑)、AvidはソニーのXDCAM互換を早々に打ち出しており、FCP的にはXDCAM(との高速転送などのネイティブ対応)はどうなのかも気になるところですね。XDCAMがどうなるかってのもありますが…。

Optibase MPEG MovieMaker 200S for MAC OS X
ちょっと驚いたニュースです。

イスラエルのOptibase社が、業務用ハードウェアMPEGエンコーダー「MPEG MovieMaker 200S」のMac OS X版を発表しました。


#Optibase社は業務用MPEG関係のメジャーベンダーで、放送局用途やコンビニなどのキオスク端末にデコーダーが入っていたりもします。
#日本の代理店は先日ご紹介したIBE社です。

今回のリリースではDVD Studio Proでのエンコードソリューションに向けたものだと言っていますが、確かにMac用のMPEGエンコーダーは壊滅状態でしたから、今回の対応は嬉しいところです。

また、Windows版の場合ですが、200S PublisherボードはSDI, AES/EBU, コンポーネント, Y/C, Balanced/Unbalanced Audioの各入力を備え、9pinコントロールも行えます。音声はMPEG AUDIOの他にLinear PCM、またオプションによってはDOLBY AC-3 (2ch)にも対応、VTRコントロールで実時間でMPEG2とAC-3を取り込めます。

しかし、MPEG MovieMaker 200SはMPEG1/2の各プロファイルやサイズに対応していますが、付属ソフトのDVD用の設定はオマケって感じで、DVD用のエンコーダーってイメージではないのですが…。

それよりもこれは放送やオンデマンド系で一般的なMPEG-2 TS (Transport Stream)にも対応しているので、個人的には「Mac環境にもTSエンコーダーが用意された」ってことの方が意義が大きい気がしていたりします(^^;)。というか、全く縁が無さそうだったメーカーが新たに協賛してくれる点で驚いているのですが…。

#ここに来てOptibaseからMacプロダクトが発表されるってのは、背景にこんな事情があることが想像できますが…(あの会社は今、、、ノンリニア製品も復活したようです。)

まあ、Mac版のMPEG Composerがどんな仕様になるかはまだわかりませんが、業務ユーザー(プロダクション)には朗報でしょうね。
4.21

NAB2004フォトレポート
ラスベガスに出張中の職場の先輩からNAB2004のフォトレポートが届きましたので、例によってアップルブース(というかFCP)中心のものをお届けします(^^)。

いよいよ今年こそは?いい加減HDの年ってことなんでしょうか、各社HD製品目白押しのようで、半ばソニー依存業界としては、良くも悪くもソニーが動くようになったら(^^;)そういう年なんだって感じですね。

しかし、ネイティブHD元年(?)としては、スタートラインでソニーに待ったをかけたいPanasonicが、以前からのAppleとの提携を活かしてDVCPRO HD攻勢に出ています。「VARICAMがネイティブで」ってのがひとつのポイントかも。

#この状況では、戦略的に名前にHDをつけたくなるのもわかる気がしますね、、。

HDといえば、鳴り物入りの感もあったHDVもデッキが見え始め、こちらもApple製品で対応が表明されています。HDVはUleadなどのコンシューマー系ベンダーも含めて協賛・サポートが発表されていますし、今年から来年にかけて一般化しそうですね。(しかしMPEG2って衰えませんね。)

で、AdobeもHD対応のPremiere Pro 1.5をはじめ一連の新製品を発表したわけですが、ブースの盛り上がりとしては圧倒的にAppleブースで(PC関係の展示会かと思われるくらいだったそうで)、初日はAdobeブースはちょっと寂しい様子だったとのことです(放送機器展ですから。。。SOHOとかコンシューマー市場ではAdobeブランドはやっぱり強いんですけどね。国内ニュースサイトの扱いも逆ですし)。

CanopusもEDIUS HDを出しましたが、業務用でEDIUSじゃあ…ねぇ。(あ、EDIUSって業務向けでしたっけ?失礼)

大盛況の様子はこちらでもレポートされていますが、やはりMotionは注目ですね。ソフト自体のコンセプトやパーティクル、重力シミュレーションなんかも備えてて30,000円、しかもAfterEffectsプラグインの対応や、フツーに買うと10万円以上するPrimatte Keyer (のシリーズのPrimatte RT)が含まれます。それだけでも買いかも??)それと、ツリー表示(デザイン的に どこかで見たような気がすごくするんですが(^^;))が復活したDVD Studio Pro 3も期待できそうです。こちらはdtsにも対応ってことで、(ほとんどのユーザーには縁のない話ですが)、dts対応ってのはアプリケーションとしてひとつのステータスのようなものなのか、「ををっ」って感じですね。(同時にどこまでバグフィックスというかタイムラインの表示ズレや全体のもったり感が改善されているのかも気になるところですが。)

Xsanの発表もありましたが、NABで発表ってことで、これも「低コストで複数マシンを揃えてHD素材まで共有」といったような映像ソリューションとして考えられてますね。

4.19
●NAB2004
Final Cut Pro HD 4.5

今年もラスベガスで開催されているNABで、新製品群の発表がありました。
時間の都合で、とりあえず羅列します(^^;)。

・Final Cut Pro HD (4.5)
・DVD Studio Pro 3
・Shake 3.5
・Motion

FCP HDは、主にDVCPRO HD (codec) でRT Extremeが使用できるようになったことと、720p対応が大きいようですね。とりあえずリリースです。(詳細は追ってご紹介いたしましょう。)

「Final Cut Pro HD」にアップデートすることにより、以下の機能が追加されます:
● 「RT Extreme」サポートでの DVCPRO HD 編集に対応
●720p HD(高精細度)ビデオに対応
● 新しい外部ビデオモニタオプションである「Digital Cinema Desktop」の追加
● 24 @ 25 PAL 編集に対応
● トリム編集ウインドウによるオーディオモニタ機能の強化

「Final Cut Pro HD」では、以下の機能が改善されています:
● ショートカットメニューの使用によるブラウザのビンからのファイルの取り込み
● 「切り出しと取り込み」後の自動保存
● タイムラインでの自動選択コントロールによるコピー&ペースト
● 表示用ビデオの準備
● タイムラインでのファイルのレンダリング
● ダイナミックトリミング
● リップル削除
● オーディオのみのタイムコードオーバーレイの適切な表示
● クリップにフィルタ付きのパラメータのペーストが可能
● 外部モニタ使用時の JKL キー再生
● ビデオに 4−8 ピクセルの垂直ストライピングが可能
● OpenGL および AltiVec 処理の強化
● いくつかの他社製 After Effects プラグインとの互換
● 4 GB(ギガバイト)以上の RAM の適切な検出
● 「テープに編集」および「ビデオにプリント」がミキシング時の複数のオーディオチャンネルに対応
● 23.98 fps プロジェクト用カラーバー
Final Cut Pro 4 のすべてのユーザに「Final Cut Pro HD(バージョン 4.5)」のアップデートをお勧めします。

これに伴い、FCPのバンドルソフトもアップデートされます。

・Soundtrack 1.2 for Final Cut Pro HD
Update includes added features, general fixes, and performance enhancements and is strongly recommended for all users of Soundtrack. To utilize this update, you must first update to Pro Application Support 2.0 (described below).
・MTC and MIDI beat clock synchronization
・User customizable effect presets
・Improved support for large audio files
・Document compression
・General Media Manager enhancements
・General Timeline enhancements

・Soundtrack 1.2 for Final Cut Pro HD
このアップデートでは、次の機能が拡張および改善されています:
● MIDI 同期 - MIDI タイムコードとビートクロックを使って統合されるオーディオハードウェアとソフトウェア
● 長いオーディオファイルの処理 - 長いオーディオファイルをより確実に処理
● オーディオ CD のサポート - CD からコピーした AIFF ファイルを直接タイムラインで使用可能
● プロジェクトファイルの圧縮 - プロジェクトファイルの圧縮機能により、移植性が向上
● メディアマネージャ、タイムラインワークフロー、およびその他のインタフェースエレメントに加えられたさまざまな改良と修正
・LiveType 1.2 for Final Cut Pro HD
LiveType 1.2 adds new effects and templates, improves workflow integration with Final Cut Pro HD, and addresses Timeline behavior issues. This update includes all previous updates to LiveType, providing the following additional fixes and/or improvements:
・41 new effects
・PAL templates
・Keyboard shortcuts for Timeline zooming and fit-to-window views
・Timeline zooming centered on selection
・More responsive Timeline snapping
・New effects handling modes: ripple, moving in groups, moving between tracks
・Final Cut Pro HD export without pre-rendering


・LiveType 1.2 for Final Cut Pro HD
このアップデートにより、「LiveType」に以下のような改良が行われます:
● 41 の新規エフェクト
● PAL テンプレート
● 「タイムライン」でのズームおよび表示をウインドウに合わせるキーボードショートカット
● 「タイムライン」で選択した項目を中心にズーム
● 「タイムライン」でのスナップの動作の向上
● 新規のエフェクト処理モード:リップル、グループ間の移動、トラック間の移動
● あらかじめレンダリングすることなく「Final Cut Pro HD」へ書き出し可能
・Compressor 1.2
Compressor 1.2 provides expanded HD support for Final Cut Pro HD. This update provides pristine down-conversion and MPEG-2 encoding of HD (DVCPRO HD) source material for output to DVD or web. Export Using Compressor from the Timeline has been optimized for faster performance. Other enhancements include MPEG-1 encoding, timecode support in QT export, saveable batch jobs, and a quick and easy method for applying industry-standard aspect ratios to lettering-box wide format source material.
Compressor 1.2 is strongly recommended for all Compressor users. Final Cut Pro HD 4.5 is required for the Export Using Compressor feature to work with Compressor 1.2 .

・Compressor 1.2
このアップデートでは、以下の機能について改善が行われています:
● MPEG-1 出力ファイルのサポート
● フィルタでのピクセルアスペクト比の設定
● バッチの保存が可能
● プレビューウインドウの改善
● 高精細度から標準精細度へのトランスコーディングの改善
● QuickTime の出力ファイルにタイムコードを採用

Compressor 1 以降をお使いのすべてのユーザの方に、Compressor 1.2 にアップグレードされることを強く推奨します。
注意:「Shake Qmaster」と「Compressor」の両方が同じコンピュータ上にインストールされている場合、「Batch Monitor」の同じ機能が共用されるため、「Compressor」をバージョン 1.2 にアップデートするときは、「Shake Qmaster」も同様にバージョン 1.2 へアップデートする必要があります。「Shake Qmaster」は「ソフトウェア・アップデート」を使ってアップデートすることができます。
・Cinema Tools 2.2 for Final Cut Pro HD
This update adds support for 24 fps editing in Final Cut Pro HD, and support for 25 fps PAL. Other enhancements include timecode preservation when conforming from 24 fps to 25 fps, and performance improvements. Cinema Tools 2.2 is strongly recommended for all users of Cinema Tools 2 or later.
・Pro Application Support
his Pro Application Support update is required for users updating to Soundtrack 1.2 only. Pro Application Support 2.0 is already included in the updates for Final Cut Pro HD 4.5, Cinema Tools 2.2, LiveType 1.2, and Compressor 1.2. If you have updated any of these applications before you update Soundtrack, you do not need to perform any additional installation of Pro Application Support 2.0.

<Soundtrack1.2以外の今回のアップデータにはPro Apps Support 2.0が含まれるようですのね。>
4.8

外付けDVDドライブの話
人柱ネタです。
いままでPIXELA社のPIX-DVRR/FW1を使っていたのですが、最近どうもDVD-Rへの書き込みで失敗が多い(というか成功したためしが無い)ので、いよいよお亡くなりかと思って、LG電子社のスーパーマルチドライブ「GSA-4082B」を買ってきました。

PCパーツ屋さんなどではバルクで1万円ちょっとで叩き売られている人気のこのドライブ、しかし、実質的にはLogitec社のLDR-HA883FU2やI-O DATA社のDVR-UH8CDBの中身な訳で、
最大書き込み速度はCD-R=24X、CD-RW=16X、DVD-R=8X、DVD-RW=4X、DVD+R=8X、DVD+RW=4X、DVD-RAM(Ver.2.0)=2X、(Ver.2.1)=3Xってことで、1万ちょっとでこのスペックですから、内蔵ATAPIなのでとりあえず先日購入したDELLのタワーで動けばいいやって感じでいたのですが。

そのまえに、 まずPIX-DVRR/FW1に内蔵されていた、松下のLF-D321を取り出して、DELLの5インチベイに載せてみました。で、ドライバを探していると、「4倍速書き込み対応のファームウェア」が…。

そういえば、こんな問題があったなぁ、って、当時は倍速メディアなんて買わないから関係ないと思ってたら、今では普通に売られてるんですよね。で、早速ファームのアップを行ったところ、しっかり書き込みが終了するようになりました(汗)。経年劣化じゃなくて、高速メディアに対応してない状態だったってだけでした、、、。

折角なのでDELLのほうはこのままにしておいて、現在PowerBook環境がメインなので、FireWireでも使えれば便利ってことで、後でFireWireの5インチケースでも買えば良いと思いつつ、今度はLGのスーパーマルチをダメ元でPIXELAのケースに入れてみましたところ、これがしっかりPantherで認識しまして、TOAST 5.2.3で4倍速DVD-Rに4倍速で書き込みが出来ました。

RAMもディスクユーティリティーでフォーマットできるし、これで再びDVD Studio Proでイメージを作って書き込みが出来るようになりました。めでたしめでたし。(DSP2からは直接書き出せないようで、ちょっと残念ではありますが。)

DVD+Rはまだ試していませんが、これはまあ最悪Windowsだけでも使えれば良いとして、ちょっと嬉しかったのは、調子に乗って市販の映画DVDを入れたところ、内蔵のコンボドライブと同じくDVDプレーヤが立ち上がって再生されたこと。

というわけで、後から5インチケースを買っても3万しない予定だったのが、ケースの再利用で1万ちょっとでFireWire外付け8倍速スーパーマルチ環境が整ってしまったという嬉しい誤算の話でした。
(念のため、これらは自己責任で。ちなみにPIXELA社のユーティリティーはドライブを認識しませんでした。)

2004.3
3.30
IBE「Apple Final Cut Express トレーニングコース 」
mpeg.co.jpでおなじみの(?)IBE社にて、FCEのトレーニングコースを開催いたします。講師は「Final Cut Expressパーフェクトガイド」で共著させていただきました渥美さん(アップルのトレーニングコースでもおなじみ)でございます。もちろんテキストは「Final Cut Expressパーフェクトガイド」(^^)。

いやしかし、IBE社といえば個人的にはOptibaseのエンコーダーをはじめ、KDDI研究所等MPEGソリューションのイメージしかないのですが(笑)、macromedia系をはじめ、いろんなトレーニングもやっていたりするのです(そっちでお世話になっている方も多いのかな?)。やっぱりTS/PSの大量エンコードにはMovieMakerですね(^^;;)。毎日無茶な大量エンコードしてます...。

●フォーカルポイントコンピュータ株式会社
アナログ/デジタルデッキ対応10bit非圧縮SDのビデオキャプチャカード
「DeckLink Extreme」を発表

WindowsXPにも一応対応して話題の低価格非圧縮キャプチャーボード「DeckLink」がSDI/アナログ両対応になりました。安っ。

Final Cut Pro 4.1.1アップデート
これは中国語をお使いになるユーザー向けのアップデートですね。

Final Cut Pro 4.1.1 の新機能
Final Cut Pro 4.1.1 アップデートでは、Macintosh コンピュータで簡体中国語の文字を入力するユーザが、簡体中国語の入力プログラムの使用中に遭遇する問題が解消されています。
簡体中国語のシステムで Final Cut Pro 4 をお使いのユーザの方に、Final Cut Pro 4.1.1 へのアップデートをお勧めします。


○長らく御無沙汰しておりました。
いやいや、ついに2月は愚か、3月まですっ飛ばしてしまうところでした(^^;;)。
おかげさまで諸々一段落つきまして、やっと更新ペースが戻せそうです。
2004.1
1.8
Final Cut Expressオーバービュー
FCE2についてざっと見てみたところ、定石通りFCP4ベースになったようですね。見た目には、タイムラインパッチ(タイムライン左端のターゲットトラック選択パネル)がありますのでここが見分けやすいところでしょう。
 
1.7
A Happy NewYear
新年おめでとうございます。
また、期待を持ってご訪問下さっている皆さまには、しばらく更新できずに大変申し訳なく、今年はペースを取り戻したいと思っておりますので、今後とも宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。
Final Cut Express 2登場
さて、 取り急ぎ、FCE2が出ました。詳細は後ほど、、、
 
2003.11
11.19

4.1アップデータ
4.1アップデータが登場しました。
G5に最適化されているようで、DualマシンではSD非圧縮が7ストリームまでRTとともに再生可能!!だそうです。InterBEEで見てきますね。


Final Cut Pro 4.1 の新機能
Final Cut Pro 4.1 では、Final Cut Pro 4 における性能および信頼性の問題を解決しています。 以下の修正、強化および新機能の追加が行なわれています:
● XML 交換形式をサポートするようになりました。
● 「サポートプロファイルを作成」が「ヘルプ」メニューに追加されました(AppleCare サポート向け)。
● メディアのサブクリップへの再接続が改善されました。
● 32 kHz オーディオのバッチ取り込みが正確になりました。
● 速度エフェクトを含むクリップでの作業が改善されました。
● リップル削除に関するさまざまな問題が解消されました。
● マッチフレームが動作しない問題が解決されました。
● 「トリム編集」ウインドウの応答時間が改善されました。
● EDL の読み込みと書き出しが改善されました。
● 自動保存が期待通りに機能するようになりました。
● プロジェクトファイルが、正確なファイルサイズを維持するようになりました。
Final Cut Pro 4 またはそれ以降をお使いのすべてのユーザに、Final Cut Pro 4.1 を強くお勧めします。

Compressor 1.1 アップデートには、以下の改善点が追加されています:
● MPEG-2 エンコードの性能が飛躍的に改善されています。
● 「実行」ボタンが、より確実に有効になり、ネットワーク状況の変化によってマイナスの影響を受けなくなりました。
● DVD Studio Pro 2 用に最適化された新規プリセット(これらのインストールの詳細については「Compressor に関する最新情報」を参照してください)。

Compressor 1.0 または 1.0.1、 Final Cut Pro 4 または DVD Studio Pro 2 をご使用のすべてのユーザの方に、Compressor 1.1 にアップグレードされることを強く推奨します。 Mac OS X バージョン 10.3(Panther)をお使いの場合には、Compressor 1.1 を強く推奨します

「アーカイブおよびインストール」オプションを使って、お使いのコンピュータを MacOSX バージョン 10.3 にアップデートする場合は、「Compressor」を再インストールする必要があります。 「Final Cut Pro」の「Compressor を使う」書き出し機能で Compressor 1.1 が動作するには、「Final Cut Pro」をバージョン 4.1 にアップデートする必要があります。

「期待通り」って(^^;)

 
11.18
あっという間にInterBEEとなってしまいましたが、まだ締め切りに追われていたりします(T_T)。で、急な告知ですが、明日は幕張で各社イベントがあるようです。

フォーカルさんは初日(明日)朝一ですね(^^);

フォーカルポイントコンピュータ株式会社
米AJA Video Systems社発表会のお知らせ

AJA Videoによる製品発表が「InterBEE」初日に行われます。
アップルをベースとした画期的なシステムの発表となりますので是非皆様にご参加いただきたくご案内申し上げます。アップルのDV編集ソフト「Final Cut Pro」をベースとした新しい製品の発表会を行います。

既存のFinal Cut Proユーザーやアップルを映像作品作成で利用している方々はもとより、映像作成に関われる方々全員が参加対象です。

日時: 平成15年11月19日(水) 午前9時10分開始予定 (約1時間)

内容: AJA Videoによる最新編集システムの発表

プレゼンテーター: AJA Video
Apple Computer Inc. USA (予定)
アップルコンピュータ株式会社 (予定)

対象者:アップル及びビデオのメデイア各社
一般ビデオ編集者関連の方々
放送局、ポストプロダクション
Final Cut Proユーザー
アップル製品をビデオ作成で利用しているユーザー

場所: 幕張メッセ内 国際会議場2階   国際会議室

参加費用: 無料

座席数: 先着300名+(プレスは除く)

主催: AJA Video
443 Crown Point Circle Suite C
Grass Valley, California, USA, 95945

コンタクト: AJA イベント事務局
フォーカルポイントコンピュータ内 鈴木淳平
03-5444-8011


加賀電子株式会社
加賀電子イベント情報 ≪InterBEE2003開催≫
2003/11/18号

この度加賀電子では、下記のとおりアップルコンピュータ株式会社様・ピナクルシステムズ株式会社様にご協賛いただき「InterBEE2003」会場にて「All renewed cinewave on G5+Panther」と題し、64bit CPU搭載Apple PowerMacintosh G5 及び最新UNIXベースOSであるMac OS X version 10.3 Panther上での、CineWave HD及び新たに10bit非圧縮取り込みにも対応したCineWave RT PROを展示いたします。

ぜひともInterBEE2003下記CineWaveブースまで、ご来場いただきますようお願い申し上げます。

会 期 : 11月19日(水)〜 21日(金)〔3日間〕
時 間 : 午前10時〜午後5時30分(最終日は5時まで)
会 場 : 日本コンベンションセンター〔幕張メッセ〕
ブース番号: アップルコンピュータ株式会社 8405 (展示ホール8)
       ピナクルシステムズ株式会社 5201 (展示ホール5)

加賀電子イベント情報---------------------------------------------------
セミナー申込及びメールに関する問合せ :
cinewave@taxan.co.jp
03-5206-7650

 
2003.10
10.31
長らく更新できずすみません。
いろいろ期限のある仕事などが集中しまして、気がつけば10月も最終日になってしまいました(大汗)。
もう少しすると落ち着きますので、次回更新までしばしお待ちください。
 
2003.9
9.8
更新が滞っており、メール等いただいた皆さま全てにはお返事が書けておらず、申し訳ございません...。
Final Cut Express User's Report更新
Cormorantさんからコメントいただきました。ありがとうございます(^^)。

<アップル>「CineWave 4 ソリューションセミナー大阪」のご案内

アップルコンピュータ株式会社
「CineWave 4 ソリューションセミナー大阪」のご案内
株式会社Tooでは、2003年9月16日(火)と2003年9月30日(火)に株式会社Too大阪支社にて、ポストプロダクション、放送局、映画制作会社、映像系システムメーカーなどを対象とした「Cine´Wave 4ソリューションセミナー」を開催します。Final Cut Pro 4とCine´Wave 4を中心としたプロフェッショナルノンリニア編集ソリューションを紹介する内容となります。ぜひご参加ください。[9/5]


<アップル>「Go with Final Cut Proセミナー」のご案内

アップルコンピュータ株式会社
「Go with Final Cut Proセミナー」のご案内
フォーカルポイントコンピュータ株式会社と株式会社大塚商会では、2003年9月9日(火)と2003年9月16日(火)に東京と大阪にて、ポストプロダクション、放送局、映画制作会社、映像系システムメーカーなどを対象とした「Go with Final Cut Proセミナー」を開催します。ぜひご参加ください。[9/2]

フォーカルポイント
HD-SDIとSD-SDI入出力に対応した非圧縮ビデオキャプチャカードを発表
フォーカルポイントコンピュータ株式会社
HD-SDIとSD-SDI入出力に対応した非圧縮ビデオキャプチャカードを発表
平成15年 9月5日: フォーカルポイントコンピュータ株式会社(東京都港区:代表取締役 恩田フランシス英樹)は、HD-SDIとSD-SDI入出力に対応した10bit非圧縮ビデオキャプチャカード、DeckLink HDを発表しました。

DeckLink HDはHD-SDIとSD-SDI入出力に対応した10bit非圧縮対応のビデオキャプチャカードで、SDTVのSMPTE259M SDIビデオとHDTVのSMPTE 292M SDIビデオを即座に切り替えることが出来ます。...

 
2003.8
8/23

Final Cut Pro 4日本語版は本日より販売開始です!



Final Cut Express User's Report更新
ゆーパパのFCEさんからコメントいただきました。ありがとうございます。
 

FCP Unofficial BackNumber
200312345678
2002123456789101112
20016789101112

このページのトップへ

  リンクについて



2001-2004 (c)FinalCutPro Unofficial.,allrights reserved.